2011年11月19日

『清水港まちづくり資源』イベントについての情報

『清水港まちづくり資源』イベントについての情報です。
http://www.city.shizuoka.jp/deps/tosikeikaku/shimizu-minato.html
清水港を中心としたウォーターフロントは、親水空間として、これからの可能性に満ちています。
(みらい市民会議でも、何度も取り上げてきました。)

みらい市民会議は、わが静岡市を誇れる自立的政令市とするため、
政策の中身を競うまちづくりが必要と考えています。

このたびの、行政も参加したイベントは、
市民との情報共有の観点において、素晴らしい企画であるため、広く情報を共有のため記事にします。

行政が、政策の方向性を示し、市民(個人)・企業(企業も市民です)で情報を共有しながら進めようとする
こうしたまちづくりが、これからはとても大切であると考えています。

<以下ホームページと同じ内容を抜粋>
主催 : 静岡市 ならびに 清水港振興グループ

『みなとの歴史的資産』 講演会
講師:西村 幸夫 氏 (東京大学副学長・工学研究科都市デザイン研究室教授)
日 時:平成23年11月22日(火)午後2時~午後3時半
場  所:〒424-0943 静岡市清水区港町二丁目10番1号
     清水マリンビル別館 展望室(浪漫館14階)
入場無料

清水港日の出地区では産業系の土地利用から集客拠点への転換を目指し、
魅力的なウォーターフロント開発が図られようとしています。
当地区の土地利用の現況や空間資源の活用方法、魅力的なウォーターフロント
形成のための開発手法、開発事例等について、学ぶことができる講演会です。


清水みなとの資源探しウォーク
『あなたの知らない清水、あなたの知らない港町をご案内いたします!』
日時:平成23年11月23日(祝)
ツアー開始時刻 10:30/13:00/15:00
集合場所:静岡市清水区入船町13-15
     エスパルスドリームプラザ テルファークレーン下(下記地図をご参照ください)
○一回のツアー受付人数15名です。参加無料!
○小雨決行です。当日は歩きやすい格好でお越しください。

清水みなとの未来展

資源探しウォークに合わせて、清水港の歴史や成り立ち、海外の港の事例、清水の将来予想などを、清水港線の遊歩道にパネル展示します。清水港にまつわるクイズラリーも実施します。
場所:清水港線跡の遊歩道(下記地図をご参照ください)

『清水港まちづくり資源』イベントについての情報





同じカテゴリー(清水港周辺のまちづくり)の記事画像
JR 清水駅の未来 東口から清水漁港周辺の空間イメージ
清水の近未来イメージ(マリンポート拠点周辺の空間イメージ)
報告「折戸湾の利活用をみんなで考えよう」みらい市民会議
「折戸湾の利活用をみんなで考えよう」みらい市民会議9月予定
同じカテゴリー(清水港周辺のまちづくり)の記事
 JR 清水駅の未来 東口から清水漁港周辺の空間イメージ (2011-02-25 23:52)
 清水の近未来イメージ(マリンポート拠点周辺の空間イメージ) (2011-02-22 23:28)
 「清水みなとのまちづくり、リユースの秘訣」10月19日 (2010-10-13 23:18)
 報告「折戸湾の利活用をみんなで考えよう」みらい市民会議 (2010-09-21 23:47)
 「折戸湾の利活用をみんなで考えよう」みらい市民会議9月予定 (2010-08-30 21:45)

Posted by みらい市民会議 at 12:05│Comments(0)清水港周辺のまちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『清水港まちづくり資源』イベントについての情報
    コメント(0)