2012年01月16日
特別企画みらい市民会議の予定1月21日 『清水港の未来展望』
みらい市民会議は、誰でも参加できます。


講演のお知らせ
テーマ 『清水港の未来展望~アジアの混沌市場を静岡に~』
期 日 2012年1月21日(土)
時 間 15:00〜17:00
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 今井 久
シアトル港湾局特別顧問
参 加 料 300円(飲み物代込み)
主 催 みらい市民会議
問 合 せ 090-5619-7003
(みらい市民会議 代表 池田達彦)
事務局Mail miraishimin@yahoo.co.jp
Homepage http://www.geocities.jp/miraishimin/
Blog http://miraishimin.eshizuoka.jp/
-みらい市民会議では、講演会を毎月1回開催しております-
『みらい市民会議』は“優れた政令都市はどのようにして出来るのか?”をコンセプトに、
市民有志が2009年にスタートさせたグループです。
私たちは未来に飛翔する若い“行動市民”を育てることを目標に、「行政の政策」「議員
の考え」といった“まちづくり”に皆さんの関心を、市民の目を向けたいと考えています。
新年会のお知らせ
日程 2012年1月21日(土)
時間 17:30~19:30
会費 3500円
店名 サンライス
場所 静岡市清水区港町2-6-19


講演のお知らせ
テーマ 『清水港の未来展望~アジアの混沌市場を静岡に~』
期 日 2012年1月21日(土)
時 間 15:00〜17:00
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 今井 久
シアトル港湾局特別顧問
参 加 料 300円(飲み物代込み)
主 催 みらい市民会議
問 合 せ 090-5619-7003
(みらい市民会議 代表 池田達彦)
事務局Mail miraishimin@yahoo.co.jp
Homepage http://www.geocities.jp/miraishimin/
Blog http://miraishimin.eshizuoka.jp/
-みらい市民会議では、講演会を毎月1回開催しております-
『みらい市民会議』は“優れた政令都市はどのようにして出来るのか?”をコンセプトに、
市民有志が2009年にスタートさせたグループです。
私たちは未来に飛翔する若い“行動市民”を育てることを目標に、「行政の政策」「議員
の考え」といった“まちづくり”に皆さんの関心を、市民の目を向けたいと考えています。
新年会のお知らせ
日程 2012年1月21日(土)
時間 17:30~19:30
会費 3500円
店名 サンライス
場所 静岡市清水区港町2-6-19
2012年01月11日
1月みらい市民会議の報告
テーマ『孫文とは何者だったのか。
~太平洋戦争、日本敗北の原因を探る~』
日 時 2012年1月10日(火)18:30〜20:30
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 池田 憲彦(元拓殖大学教授)
主 催 みらい市民会議
孫文の真実を史実に基づき講義して頂きました。
台等する中国との「日本のあるべき付き合い方」にも通じる興味深い内容でした。
経済大国となろうとしている隣人『中国』は、中華思想ともいうべき日本と違う価値観を持っているようです。
日本がしっかり自立することで、しっかりと主張ができるようになり、何よりそれが大切だ、
そのようなご意見が背景にあるように感じました。(文責 N)





次回の予告をする北本君

次回は、
1月21日(土)15~17時
タイトル「~アジアの混沌市場を静岡に~『清水港の未来への展望』」
講師 今井久氏(シアトル港湾局特別顧問)
新年会
1月21日(土)17時半~19時半を予定しております。
会費は3500円です。要申込み、詳細きまってますが、後日記事にします。
場所サンライス(静岡市清水区港町2-6-19)
~太平洋戦争、日本敗北の原因を探る~』
日 時 2012年1月10日(火)18:30〜20:30
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 池田 憲彦(元拓殖大学教授)
主 催 みらい市民会議
孫文の真実を史実に基づき講義して頂きました。
台等する中国との「日本のあるべき付き合い方」にも通じる興味深い内容でした。
経済大国となろうとしている隣人『中国』は、中華思想ともいうべき日本と違う価値観を持っているようです。
日本がしっかり自立することで、しっかりと主張ができるようになり、何よりそれが大切だ、
そのようなご意見が背景にあるように感じました。(文責 N)
次回の予告をする北本君
次回は、
1月21日(土)15~17時
タイトル「~アジアの混沌市場を静岡に~『清水港の未来への展望』」
講師 今井久氏(シアトル港湾局特別顧問)
新年会
1月21日(土)17時半~19時半を予定しております。
会費は3500円です。要申込み、詳細きまってますが、後日記事にします。
場所サンライス(静岡市清水区港町2-6-19)