2011年11月30日

静岡市議会は今!(平成23年11月定例会総括質問通告一覧)

平成23年11月定例会総括質問通告一覧(静岡市議会ホームページから)

今、こういうことが静岡市議会の話題になっているのですね、何かの参考に記事にします。

●12月2日(金)
発言順序 議員氏名・会派
件 名
1 片平 博文 公明党
 1 子育て支援策 (1)子ども医療費助成拡大について 2 防災対策 (1)防火水槽について (2)防災関係補助金について 3 廃棄物対策 (1)西ケ谷清掃工場について

2宮澤 圭輔 虹と緑
1 七間町のまちづくりについて (1)上下水道局スケジュール (2)公共施設の建設手法 (3)周辺エリア 2 大谷まちづくり (1)現状と今後のスケジュール (2)グランドデザインについて

3内田 隆典 日本共産党
1 成人式典について (1)市のかかわりについて 2 国連軍縮会議誘致と平和行政について (1)今後の取り組みについて 3 国道1号蒲原高架橋振動対策について (1)市の対応について

4岩崎 良浩 公明党
1 行財政改革の推進について (1)行財政改革に対する市長の考え方 (2)定員管理計画の推進に伴う課題 2 福祉行政について (1)高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定 3 自転車活用のまちづくりについて (1)市長の自転車活用のまちづくりについての考え方 (2)自転車道ネットワーク整備計画 (3)自転車等駐車対策 (4)交通安全活動の推進

5松谷 清 虹と緑
1 静岡市の放射能汚染等対策について (1)放射性物質に汚染された廃棄物の受け入れ (2)原発事故防災対策
2 市民参加と情報公開 (1)上下水道局庁舎計画と市民参画条例 (2)参加型予算編成

6井上 智仁 公明党
1 障害者福祉について (1)静岡市障害者福祉計画について (2)障害児の日中の活動の場の確保について

7大村 一雄 自由民主党
 1 まちみがき戦略推進プランについて (1)まちみがき戦略推進室設置の目的と今後の具体的戦略について (2)グラウンドゴルフによるニューツーリズムの創出について (3)清水港ウォーターフロント利活用の推進について (4)東海道二峠六宿リレーイベントについて

8風間 重樹 静友クラブ
1 合併すれ違い論争の原因と住民自治施策について (1)団体自治と住民自治 (2)成人式について 2 行財政改革への具体的取り組みについて (1)事業仕分けとシーマック三保 3 市民参画体制の確立について (1)市民参画条例 4 日本平周辺整備と総合特区制度について (1)活性化への基盤整備 5 清庵地区新構想高等学校について (1)伝統を受け継ぐ特色ある学校づくりについて

9水野 敏夫 新政会
1 指定管理者制度について (1)5/27事故についての見解と再発防止について (2)日常の安全点検について (3)スタッフの運営体制と報酬について (4)モニタリングについて (5)指定管理を選定した非公募の理由について (6)協定書の内容と報告書の取り扱いについて (7)経費削減と市民サービスについて (8)サービス水準の維持・向上について (9)施設運営に携わる人材育成について (10)市長の今後の指定管理者制度についての見解

10亀澤 敏之 自由民主党
1 組織・機構改正について 2 まちみがき戦略推進プランについて (1)安心・安全に人が暮らせるまちづくりについて (2)プロ野球地元球団の創設について 3 当初予算の財政見通しについて

11田形 清信 自由民主党
 1 津波対策について (1)中日本高速道路㈱との協定書について (2)JR東海の線路を越す避難路の確保について (3)避難施設の建設について 2 長田南地区の活性化について (1)用宗漁港の再整備について

12佐野 慶子 市民自治福祉クラブ
 1 まちみがき戦略 (1)まちみがき戦略推進プラン (2)まちみがき戦略推進室 (3)まちみがきアドバイザー 2 LRT導入でまちづくり

13伊東 稔浩 自由民主党
1 市長の政治姿勢について (1)職員の育成と定年後について (2)人の集まるまちづくりについて

14牧田 博之 自由民主党
1 新東名の利活用と地域産業活性化について (1)予測される開通時期と期待 (2)地域産業活性化策 2 農業振興策について (1)TPPの影響 (2)6次産業化に向けて (3)地産地消の推進 (4)担い手育成策 3 地域のまちづくり推進策について (1)個性溢れる地域づくりに向けて 4 市長のまちみがき戦略について (1)次世代への投資を

15栗田 裕之 自由民主党
1 企業誘致について (1)現状について (2)当市の企業誘致戦略について (3)当市の優遇措置について (4)企業支援体制について
(5)トップセールス及びエキスパートの必要性 (6)今後の取り組みについて 2 生活保護について (1)本市の現状 (2)不正防止のための取り組み状況 (3)受給者自立のための取り組み状況 (4)受給者自立のための今後の施策 3 成年後見制度について (1)現状と課題 (2)今後の対応

16池邨 善満 新政会
1 災害廃棄物受け入れについて (1)災害廃棄物受け入れについて 2 まちみがき戦略推進プラン (1)地元産業の活性化策について (2)市民参画体制の確立について 3 職員・教職員不祥事について (1)原因と対策について

17早川 清文 自由民主党
1 学校教育について (1)学校評価システムの成果は、今後の進め方は (2)熱血教師塾事業について 2 公園整備について (1)街区公園の整備について 3 東日本大震災について (1)長期派遣職員の体験から本市に取り入れる事例 (2)長期派遣職員の今後の活動の場をどのように考えているか

18山本 彰彦 公明党
1 農林水産業について (1)6次産業化について (2)鳥獣被害対策について (3)林業振興について
19
鈴木 節子 日本共産党
1 原発からの撤退と自然エネルギー普及について 2 国民健康保険について (1)保険料の負担軽減について

20栗田 知明 市民クラブ
1 清水区の活性化について (1)清水区中心部の活性化に対する市長の考え (2)真砂町~鉄道をこえ海側への通路は (3)駅南口から日の出地区までの自歩道沿線の回遊性について 2 清水港ビジョンについて (1)進捗状況は (2)清水港ビジョンに対する市長の考え、又取り組みは (3)折戸湾の水質等調査は (4)企業の空地がでた場合の利用等の交渉、結果は (5)今後の見通しは (6)ペデストリアンデッキ建設は (7)河岸の市、魚市場の改築がされている半公共的な施設に対する市の対応は (8)海側とみなと口、江尻口と一
体となってはじめて清水駅中心部の活性化が生ずる―市長の考えは―

21寺尾 昭 日本共産党
1 生活保護行政について (1)生活保護による受給者、受給世帯の現状 (2)生活困難者への対策をどう進めるか 2 市内バス路線について (1)市民の足を確保するために

22山本 明久 日本共産党
1 24年度予算編成方針について

23佐藤 成子 新政会
1 健康・福祉政策について (1)いきいきと暮らせる健康づくり推進について (2)食育の推進について (3)学校給食について 2 鳥の眼ビジョン17について (1)歴史文化施設整備構想の検討について

24望月 俊明 自由民主党
1 地震、台風等に伴う蒲原興津間の東名高速道路及び国道1号バイパスの通行規制対策について (1)通行規制の基準と大渋滞に伴う市民生活の安全の確保につい て (2)通行規制対策について (3)国道1号バイパスにおける越波対策等の整備促進について


同じカテゴリー(静岡市議会)の記事画像
静岡市議会 (平成23年9月定例会総括質問通告一覧)
同じカテゴリー(静岡市議会)の記事
 静岡市議会 (平成23年9月定例会総括質問通告一覧) (2011-09-26 22:07)

Posted by みらい市民会議 at 18:03│Comments(2)静岡市議会
この記事へのコメント
松谷 清議員が、企業局問題について質問した動画が
youtubeにUPされました^^

1/4
http://www.youtube.com/watch?v=jIjZNARjmDE&feature=share

2/4
http://www.youtube.com/watch?v=jYjiHjraNDA&feature=share

3/4
http://www.youtube.com/watch?v=ufGpP6HCkY0&feature=share

4/4
http://www.youtube.com/watch?v=wDPwRZ10PmY&feature=mfu_in_order&list=UL
Posted by hira at 2011年12月02日 21:33
hira さま

静岡市水道局の移転問題は、
市民との情報共有の観点で、大きな問題があると、みらい市民会議でも考えております。

すなわち、市民参画手法がしっかりと行われていない。

そもそも水道局がまちのにぎわいづくりをするというのは、あまりに大きな疑問です。そして、なぜ手続き、そっちのけに、大急ぎの9月議会だったのか。
にぎわいと言うわりに、水道局に毎日何人の来客があるのかのデータ開示さえありません。基本的な数字もなしにどういう検討がされたのでしょうか?

新清水駅の裏手に、むかしは清水の映画館がありましたが、現在は社会保険庁があります。清水銀座と目と鼻の先ですが・・・銀座は今どうでしょう?

役所設置でにぎわいを創れるのか、七間町の人でさえ考える必要がありそうです。

七間町の別の映画館跡地を、ヨシコンという不動産会社がすでに購入しました。七間町の人々はマンション建設反対している報道もあります。しかし、水道局は、土日休み。マンションは、土日消費者です。入居者数は、マンションのほうが多そうです。

行政は、水道局を移転させるような行政の手駒で何とかしようとするよりも、七間町の文化の香りを残すようなまちの調整役となり、まちづくりの主体は民間にゆだねるのも検討に値するのではないでしょうか?

いづれにしても、今は、市役所はどう考えているのか考えていないのかさえもわからない状態です。
Posted by みらい市民会議 at 2011年12月03日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡市議会は今!(平成23年11月定例会総括質問通告一覧)
    コメント(2)