2012年01月11日
1月みらい市民会議の報告
テーマ『孫文とは何者だったのか。
~太平洋戦争、日本敗北の原因を探る~』
日 時 2012年1月10日(火)18:30〜20:30
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 池田 憲彦(元拓殖大学教授)
主 催 みらい市民会議
孫文の真実を史実に基づき講義して頂きました。
台等する中国との「日本のあるべき付き合い方」にも通じる興味深い内容でした。
経済大国となろうとしている隣人『中国』は、中華思想ともいうべき日本と違う価値観を持っているようです。
日本がしっかり自立することで、しっかりと主張ができるようになり、何よりそれが大切だ、
そのようなご意見が背景にあるように感じました。(文責 N)





次回の予告をする北本君

次回は、
1月21日(土)15~17時
タイトル「~アジアの混沌市場を静岡に~『清水港の未来への展望』」
講師 今井久氏(シアトル港湾局特別顧問)
新年会
1月21日(土)17時半~19時半を予定しております。
会費は3500円です。要申込み、詳細きまってますが、後日記事にします。
場所サンライス(静岡市清水区港町2-6-19)
~太平洋戦争、日本敗北の原因を探る~』
日 時 2012年1月10日(火)18:30〜20:30
会 場 清水市民活動センター2階会議室
(清水区港町2丁目1−1 キララシティ2階)
講 師 池田 憲彦(元拓殖大学教授)
主 催 みらい市民会議
孫文の真実を史実に基づき講義して頂きました。
台等する中国との「日本のあるべき付き合い方」にも通じる興味深い内容でした。
経済大国となろうとしている隣人『中国』は、中華思想ともいうべき日本と違う価値観を持っているようです。
日本がしっかり自立することで、しっかりと主張ができるようになり、何よりそれが大切だ、
そのようなご意見が背景にあるように感じました。(文責 N)
次回の予告をする北本君
次回は、
1月21日(土)15~17時
タイトル「~アジアの混沌市場を静岡に~『清水港の未来への展望』」
講師 今井久氏(シアトル港湾局特別顧問)
新年会
1月21日(土)17時半~19時半を予定しております。
会費は3500円です。要申込み、詳細きまってますが、後日記事にします。
場所サンライス(静岡市清水区港町2-6-19)
「日本平カジノ構想」報告
『チームつながり』 みらい市民会議12月報告
近未来エネルギー策への道筋 講演会 報告
静岡の観光について『これからの日本を救うのは観光だ!!』報告
戦争【知らない世代】と【知る世代】が語るシンポジウム 報告
7月のみらい市民会議(速報)
『チームつながり』 みらい市民会議12月報告
近未来エネルギー策への道筋 講演会 報告
静岡の観光について『これからの日本を救うのは観光だ!!』報告
戦争【知らない世代】と【知る世代】が語るシンポジウム 報告
7月のみらい市民会議(速報)
Posted by みらい市民会議 at 23:04│Comments(0)
│開催内容の報告