2010年11月28日

12月、1月のみらい市民会議の予定

日時:平成22年12月13日(月)18:30~  
「静岡市の新交通体系を研究、提言する。
  LRTとモノレール、どちらがよいか?」
講師:北本智春VS出嶋良則

日時:平成23年1月18日(火)18:30~  
「合併後の清水区・静岡市はどうなったのか。
   静岡市政、合併後の現況と、展望を語る」
講師:牧田 博之 静岡市議会議員

いづれも
会場:清水市民活動センター2階
(静岡市清水区港町2-1-1キララシティ2F)
参加料:300円(飲み物代を含む)
主催:みらい市民会議 
問合わせ:TEL 090-5619-7003(池田)

みらい市民会議は、誰でも参加できます。
ホームページはこちら


(以下は、詳細です)

日時:平成22年12月13日(月)18:30~
LRTは実現するか?だが、モノレール構想が、
30年前の清水市に存在していた。
LRT派とモノレール派の議論対決
講師:北本智春VS出嶋良則
LRT派:北本智春みらい市民会議会員
(元LRTで結ぶ会理事)
モノレール派:出嶋良則 みらい市民会議会員


日時:平成23年1月18日(火)18:30~
合併後の清水区・静岡市はどうなったのか。
静岡市政、合併後の現況と、展望を語る
講師:牧田 博之 静岡市議会議員
  


Posted by みらい市民会議 at 08:02Comments(0)会議予定!