2010年05月24日

未来の食卓

未来の食卓
今日は、映画をご紹介します。

「未来の食卓」

オーガニック給食に取り組んだ
フランスの小さな村を描いたドキュメンタリー。

見終わると、真においしいものを食べたくなる映画。

現代の抱える大きな問題を、フランス映画の素朴だけど美しく、まっすぐなカメラワークでの描写。

ぜひ多くの方に見て頂きたい映画です。

(映画の紹介)
パリ ユネスコ本部

アメリカの科学者による発表をご存知ですか?
今の世代の子どもたちは、近代史上初めて親の世代と比べて
健康的に劣るかもしれません。

あなたの「おいしい」危なくありませんか?


実は、焼津で自主上映会があるそうです。
☆日時:2010年5月30日(日) 第1部 10:00~12:00  第2部 14:20~16:20
☆場所:焼津市本中根公会堂(焼津市本中根823-1)
☆チケット前売り(当日):大人1000円(1200円)・中学生以下500円(700円)
☆主催:「未来の食卓」焼津上映実行委員会
☆お問合せ:090-3938-9918(西村さん)
※11:00~14:00 ボノロン外国語学校にて「食」のブースを出展します
※託児あり(要予約)


ブログの筆者は、ぜひ、多くの方に見て頂き、静岡市でも映画に出てくる村のようにしていきたいと願っています。特に、子育て中の方は、絶対に見てください。


清水区あたりで自主上映会ができないものかと考えています。
平成22年3月には、サールナートホール(葵区)で、自主上映されましたので。

こういうアイデアは、声に出して誰かに話すことが大切だと思います。
そうすると、アイデアは、実現に近づきますから。(N)



同じカテゴリー(その他の話題)の記事画像
尖閣ビデオを流した本当の理由 時局講演会
北本君マリンパル出演します!
静岡市議会 (平成23年6月定例会総括質問通告一覧)
同じカテゴリー(その他の話題)の記事
 尖閣ビデオを流した本当の理由 時局講演会 (2011-12-11 19:05)
 北本君マリンパル出演します! (2011-08-01 21:29)
 「議会改革特別委員会」静岡市議会 (2011-06-24 01:26)
 静岡市議会 (平成23年6月定例会総括質問通告一覧) (2011-06-23 00:28)

Posted by みらい市民会議 at 22:06│Comments(0)その他の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来の食卓
    コメント(0)