2011年07月05日

7月みらい市民会議のお知らせ



平成24年8月開館予定 JR清水駅みなと口(東口)すぐ
清水マリナート(市民文化会館)


講演のお知らせ
新文化会館の誕生!
テーマ『清水の文化活動団体のゆくえ』
期   日 2011年7月11日(月)
時   間 18:30〜20:30
会   場 清水市民活動センター2階会議室
     (清水区港町2−1−1 キララシティ2階)
講   師 山本隆茂 新文化会館利用者の会 代表
参 加 料 300円(飲み物代込み)
主   催 みらい市民会議
問 合 せ 090-5619-7003
     (みらい市民会議 代表 池田達彦)
備 考   みらい市民会議は、市民政策を応援します。
      最後の10分程度は、公益政策を研究し、活動している“行動市民”に発表の場を提供します。
      今回は、「清水の水辺をつなぐ研究会(市役所職員自主勉強会)」に活動を紹介してもらいます。

Homepage http://www.geocities.jp/miraishimin/
   Blog http://miraishimin.eshizuoka.jp/
みらい市民会議とは・・・?
『みらい市民会議』は“優れた政令都市はどのようにして出来るのか?”をコンセプトに、市民有志が20
09年にスタートさせたグループです。
 私たちは未来に飛翔する若い“行動市民”を育てることを目標に、「行政の政策」「議員の考え」といっ
た“まちづくり”に皆さんの関心を、市民の目を向けたいと考えています。
主な活動は 毎月1回の定例フォーラム と 年1回の大型シンポジウム の実践開催です。

ちらし


  


Posted by みらい市民会議 at 00:02Comments(0)会議予定!