2010年10月16日
東静岡を市民で盛り上げる ワークショップ

「ゴミ拾い&東静岡を語るワークショップ」で、静岡市を盛り上げていこうと活動中です。(東静岡影奉仕)
ガンダムホビーフェア開催中の東静岡周辺のゴミ拾いをして、そのあと、自由参加で東静岡について意見交換をしています。
詳細は、NPOサプライズHPで。
http://kage.i-ra.jp/c71311.html
毎月やっていく予定なので、ぜひご参加ください!
まだ、ほとんど決まっていない「東静岡」というまちを創っていくのは、こうした市民でありたいですね。
市民同士で語り合うところからアイデアが磨かれムーブになっていく、これからのまちづくりのモデルになるべき要素がありますね。
行政が、先に来るまちづくりは、軌道修正が必要になってきています。
「市民主体のまちづくり」が必要です。
東静岡から静岡市を盛り上げていきましょう!
東静岡は、静岡市の地理的中心地ですから。
東静岡アリーナ計画を考える~東静岡を市民主体でデザイン~報告
大学コンソーシアム構想~東静岡~ 市職員の署名活動を踏まえて
東静岡アリーナ署名問題を考える
“東静岡 アリーナ計画”から考える「これからのまちづくり」
東静岡 アリーナ計画
大学コンソーシアム構想~東静岡~ 市職員の署名活動を踏まえて
東静岡アリーナ署名問題を考える
“東静岡 アリーナ計画”から考える「これからのまちづくり」
東静岡 アリーナ計画
Posted by みらい市民会議 at 11:36│Comments(0)
│東静岡アリーナ計画